口腔外科治療 【治療内容】親知らず、埋伏過剰歯などの難抜歯、顎炎、歯性上顎洞炎などの歯性感染症、口腔粘膜疾患(舌、歯肉、頬粘膜、唇などのできもの)、顎関節症などの顎関節疾患、歯科インプラント治療、その他顎顔面骨などの疾患の診断、治療を行っています。有病者の場合、お飲みになっている薬の一時中断など主治医と連絡を取り治療をすすめていきます。【特徴】大学病院所属の口腔外科医(日本口腔外科学会認定専門医・指導医)による診査・診断・治療を行います。口腔顎顔面領域にて心配事がある場合は、相談も受け付けております。 初診でのおやしらず抜歯をご希望の方はこちら インプラント治療 失ってしまった自分の歯の代わりに顎の骨に人工の歯根(チタン製)のネジを埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療法です。1本だけ歯を失った場合でも、全ての歯がない場合でも、一定の条件をクリアすればインプラント治療を受けることが可能です。 詳細はこちら 口腔外科専門医 ※専門医での治療をご希望の場合でも、まずは常勤医で診療をさせていただく場合があります。予めご了承ください。 中岡 一敏Nakaoka Kazutoshi 専門医紹介 後藤 紗羅Goto Sara 専門医紹介 専門医による根管治療 【治療内容】専門医での根管治療は、「感染源の除去~歯の根の中の消毒・殺菌~根の中の封鎖~土台たて」までを行います。それ以降の処置(最終的な被せ物等)については、常勤医で行います。 【自由診療(自費)における根管治療に適応する症状】以前に根の治療を行っていたが、再び病状が発症している場合 根の形態が複雑で保険治療では対応が困難な場合 より精密な治療をご希望の場合 など 専門医による根管治療料金表(PDF) 専門医による根管治療の特長 3次元CTによる診査、診断ラバーダムを使用(防湿、無菌環境の保持)専用のマイクロスコープを用いた治療 ※専用のマイクロスコープ通常の約10倍拡大できる根の治療専用の顕微鏡です。肉眼で見える範囲には限界がありますが、視野を拡大して治療を行うため、より精密な治療が可能となります。 根管治療専門医 ※専門医での治療をご希望の場合でも、まずは常勤医で診療をさせていただく場合があります。予めご了承ください。 田澤 建人Tazawa Kento 専門医紹介 歯周外科治療 【治療内容】歯を支えている骨(歯槽骨)が細菌が出す毒素により吸収されてしまったときに、歯科衛生士によるクリーニングのみでは状態が改善しない場合があります。失ってしまった歯槽骨を健全な状態まで回復するには、歯の周りの骨を再生する治療が必要になります(歯周組織再生療法)。また、歯肉の状態をより改善する外科処置も行います。【特徴】歯周病はお口の問題のみならず、体全体の健康にまで大きく影響します。糖尿病患者や妊娠している方は、歯周病に罹患するとその後の健康を著しく損なう可能性があります。当院では歯周病治療に精通した専門医の診断、治療を受けることができます。 専門医による根管治療料金表(PDF) 治療前 治療後 フラップ手術 スケーリングやルートプレーニングでは改善できない中等度以上に進行した歯周病の外科的治療法です。歯周病に感染した歯肉を切開し、深くなった歯周ポケット内の歯石や歯垢を除去し、炎症を取り除きます。結果、歯周ポケットを浅くしてメインテナンスしやすい環境を作ります。 再生療法 中等度以上の歯周病へと進行した部位に対して、失ってしまった歯周組織を再び作り上げる治療法です。【GTR法】歯肉を切開し歯石や歯垢を取り除いたうえでそれ専用の膜を設置し、歯肉の侵入を防ぎながら主に骨組織の再生を図る方法。【EMD法】こちらはGTR法のように膜を設置するのではなく、歯肉を切開し歯石や歯垢を取り除いたうえで「エムドゲインゲル」という薬剤を注入して歯肉の侵入を防ぎながら歯周組織の再生を図る。 歯周外科専門医 ※専門医での治療をご希望の場合でも、まずは常勤医で診療をさせていただく場合があります。予めご了承ください。 小川 秀仁Ogawa Hidehito 専門医紹介